二人三脚の土地探し
不動産会社では気付かない、建築会社目線での土地探し。
理想の土地との出会いを支援していきます。
土地は不動産会社で、建物は住宅会社で…と、考えている人は意外に多いと思います。 でも、家づくりを成功させた人の多くは、住宅会社に土地探しを依頼して、理想の土地に巡り会ったのです。 福岡県宅地建物業協会加盟店であるU.Styleなら、そんな二人三脚の土地探しをお手伝いできます。 たくさんの幸せを応援してきた家づくりのプロ目線での土地探しは、一体何が違うのでしょうか。


1初回打合せ
求める土地の条件を見える化し、その優先順位を決めておく。 それが、理想の土地を手に入れるための第一歩です。
土地に対するお客様の要望を伺う初回打合せですが、このタイミングで必ずお話しすることが「100点満点の土地はない」ということです。素早い決断が成否を分ける土地探しでは、その土地が合格ラインの上にあるのかを瞬時に判断できる準備をしておかなければなりません。たとえば、通勤・通学しやすい、日当たりがいい、近くにスーパーがある、実家に近い、周辺環境が静か…など、家族みんなで必要な条件を出し合い、その優先順位を決めておきます。U.Styleでの土地探しは、こうした土地選びのためのイメージトレーニングから始めます。


2ライフプラン〜資金計画
ライフプランを深く伺うことで、 最適な場所と予算を決めていきます。
子どもの学区を第一条件にする人もいれば、駅までの距離や環境を重視する人もいます。ライフプランを深く伺っていけば、自然に最適な土地は浮かび上がってくるのです。同じく、いま住宅に使える資金や、無理のない月々のローン返済額など、資金計画を立てることもできます。こうして算出した住宅資金の総額から諸経費などを差し引き、土地にいくら、建物にいくらかけるかを決めた上で、土地探しを始めます。家づくりの途中で予算がオーバーに…そんなアクシデントが起こらないようにするためには、不可欠なプロセスだと考えています。


3土地情報収集
ご希望エリアはもちろん、+αのエリアにも範囲を広げ、 最適な土地の情報を収集しています。
ご希望エリアの情報を、不動産情報サイトや各エリアの不動産会社から集めることからスタートします。その中からお客様の意向に沿う土地をピックアップしていきます。また、ご希望エリアだけではなく周辺エリアの情報も同時に集めることもあります。周辺エリアに条件に合うよい土地があることも、決して少なくないからです。


4事前現地調査
ネットや資料だけでは分からないことがあります。 必ず現地に出向き、足を使って調査します。
U.Styleの営業スタッフが、お客様を現地にご案内する前に必ず行っているのが、事前に現地を訪れ、現地や現地周辺の状況を確認することです。たとえば子育ての環境にこだわりがある方に対しては、候補地から学校までの通学路のルート確認を行います。もし地図上での距離が長かったとしても、その道が安全であれば、子どもたちにとって毎日の通学は、適度なよい運動になるはずだと考え、そうお客様にも提言します。こうして厳選した物件が3〜5ヵ所集まったら、次のステップへと進みます。


5現地ご案内
理想の土地に巡り会うまで、 何度でも現地をご案内します。
お客様を現地へとご案内します。その場所に住み始めてからの暮らしをリアルに想像していただくために、駅、学校、スーパー、病院などの周辺施設へのご案内も行っています。ご案内中の会話の中から、お客様が何を大切にしているかを知り、お勧めする土地の精度を高めて行きます。もし当日、理想の土地に出会えなかったとしても、次にご案内する物件は、着実に理想へと近づいていくのです。


6土地購入申込み
土地購入申込みで少しでも有利になるよう、 早い段階での住宅ローン仮審査をお勧めしています。
納得できる土地が見つかったら、まずは購入の意思表示です。秘訣は、決断のスピード。ただし例外もあって、もし2番目の購入申込みだったとしても、先に申し込んだ人が住宅ローンの仮審査を行っておらず、あなたがそれにパスしていたとしたら、契約できる確率がグンと高まります。U.Styleの営業スタッフが、初回の打合せの時点から、住宅ローンの仮審査の話題を出すのもそのためなのです。このように当社では、土地探しに万全の体制で臨みます。価格や引渡条件の交渉なども、責任をもってサポートしていきます。


7土地売買契約
お客様になりかわり、様々な調査やチェックを実施。 契約当日も営業スタッフが同席します。
条件など、売主さんとの話がまとまれば、土地売買契約を取り交わします。安心できる土地売買契約を結ぶために、U.Styleがお客様になりかわり、物件の詳細調査、重要事項説明書、売買契約を事前に細かくチェックしていきます。 もちろん、土地売買契約当日は、U.Styleの営業スタッフが契約の場に同席しますので、ご安心ください。


8住宅ローン本申込
金融機関との対面手続きにも、 営業スタッフが同行します。
無事この段階まできたら、いよいよ次は住宅ローンの本申込です。必要な書類はすべてU.Styleの営業スタッフが揃えます。土地決済、建物中間金、建物最終金など3回程度行われる金融機関との手続きも、すべて営業スタッフが同行します。「側にいて、銀行からの質問にもテキパキ答えてくれたので、本当に助かりました」と、お客様からもよろこばれています。