Blog

ブログ

木造住宅で実現する脱炭素社会とは?

近年「脱炭素社会」や「カーボンニュートラル」など、地球環境に関する言葉をよく耳にするようになりました。今回は「脱炭素社会」を目指すうえで「木造住宅」がどのような役割を持つのかということをお話ししたいと思います。

「脱炭素社会」とは?

まず「脱炭素」とは、地球温暖化の原因となる代表的な二酸化炭素などの温室効果ガスの排出量をゼロにしようという取り組みのことです。

温室効果ガスの排出が実質ゼロになった社会のことを「脱炭素社会」といいます。

「カーボンニュートラル」とは、温室効果ガスの削減努力を行いつつ、削減しきれない排出量は吸収量で相殺する(温室効果ガスの排出量と吸収量を均衡させる)ことを意味します。日本政府は、2050年までにカーボンニュートラルを目指すことを宣言しています。これは日本だけでなく、120以上の国と地域が2050年までに脱炭素社会の実現に向けて取り組みを進めています。

世界的に脱炭素を目指しているのは、このまま地球温暖化が進むと異常気象や自然災害の頻度が増える可能性があるため。

異常気象・自然災害による大規模な被害は、昨今のニュースでもご存知の通りかと思います。

もうひとつの理由として、石油や天然ガス、ウラン、石炭などの化学燃料の資源がなくなってしまうという世界的危機が訪れています。

世界は化学燃料を燃やして得られるエネルギーによって発展してきましたが、このままのスピードで化学燃料を消費していると、近い将来には資源がなくなると予想されています。脱炭素の取り組みのひとつとして、温室効果ガスを排出する化学燃料の使用を減らすことがあります。結果として限りある化学燃料の節約にもつながります。そのために脱炭素は重要な取り組みとされているのです。

脱炭素社会に貢献する「木造住宅」

それでは、脱炭素社会を目指すうえで、「木造住宅」を建てることがどのように貢献するのか。

そのお話しの前に住宅に木材を使うメリットについてお話ししたいと思います。

木を触ると手のひらにほんのりぬくもりが伝わってきませんか?それは、木材には目には見えない小さな穴がたくさん開いており、空気が含まれているため、断熱性が生まれぬくもりを感じることができるのです。

また内装に木材を使用すると、湿度調整やリラックス効果があることが分かっています。自然の優しさを持つ「木」は、人を包み込むような居心地の良さを与えてくれます。ユースタイルが木造りの家にこだわるのは、家に帰ってくれば木に守られているような、安心感のある居心地の良さを感じてほしいという想いからです。

木造住宅 福岡

そして、木は光合成により、空気中のCO2を吸収し酸素を輩出します。木の中に取り込んだ炭素は、燃やさない限り木の中に蓄えられ続けます。そのため、木材を使った建設時のCO2排出量は、鉄やコンクリートなどのほかの素材と比べて少ないことが分かっています。

木造住宅

木が一年間に吸収するCO2の量は、樹齢40~50年でピークを迎えます。ピーク時に収穫し、そのあとに苗木を植えることで、常に多くのCO2を効率よく吸収できるようになります。このサイクルを成立させるためには、切ったあとの木を山に放置して腐らせてしまうのではなく、木材として使用してCO2を木の中に長く固定しておくことも重要です。炭素が閉じ込められたままの木材を使用した住宅が建ち並ぶ街は「第二の森林」となります。

またCO2をピークまで吸収した木を収穫し、木材として使いCO2を長期に貯蔵、苗を植え育てた木がまたCO2を吸収。このサイクルを作ることが「脱炭素社会」に貢献することになるのです。

ユースタイルの木造住宅

ユースタイルは国産の木材を使った住宅を提供しております。

現在、外壁にも信州カラマツを採用したモデルハウスを公開中です。

モデルハウス 飯塚
モデルハウス 飯塚

木のぬくもり、木の香り、木を使った住宅のデザインの美しさ、心地良い空間をご見学にぜひお越しください。

Access

アクセス情報

ユースタイル株式会社

〒813-0034 福岡市東区多の津4丁目9番10号
オクダビル1階・3階

tel. 092-626-8637

fax. 092-626-8639

092-626-8637

営業時間:9時〜18時まで 
定休日:水曜日(火曜日不定休)