こんにちは。営業の野田です。
先日、飯盛神社に行ってきました。
コロナの影響で一時閉鎖されている神社もある中、飯盛神社は手水舎が使えます。
お参り前に浄めさせてもらいました。
厳かな雰囲気です。
お参り後は境内を散策です。
注連縄のかけられた夫婦杉がありました。説明文を読むと、この夫婦杉は
神社本殿の乾の方角・北西の方角に当たり、乾とは潤いの吉方とも言われる
と書いてありました。
流鏑馬も盛んなようです。
厄落としゲームもありました。
色々と飯盛山にはスポットがあるようですが、また今度です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【Instagram随時更新中】
フォローお願いします☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★