マイホーム実現の手段は、新築だけではありません。
例えば、どうしても譲れない理由があり、家を建てるための土地が「なかなか見つからない」「予算に収まらないエリア」を希望されている、
また「なるべく予算を抑えて理想のマイホームを実現したい」といったご要望のある方。
まずは中古住宅を見直してみませんか?
中古住宅を購入して【リノベーション】で断熱、耐震性能を向上させデザイン性もUP。
ユースタイルでは注文住宅建築を通して培った技術を駆使して、
”新築ごこち”のリノベーション提案をしております。
まずはユースタイルが提案したリノベーション実例をご紹介します。
《U-Style RENOVATION CASE01》
『築22年の家を3世帯で住む6LDKのデザイナーズ住宅へ』
宗像市・A様邸/夫婦2人+子ども2人(+祖母様、お母様、弟様)
↓こちらのリビングダイニング、築22年に見えますか?
↓もとは和室続きのLDKでした
和室を解体してLDKを広くし、スタイリッシュな空間へとデザイン変更しました。
ユースタイルのリノベーション提案力①
リビングダイニングはもともと天井に段差がありました。これを同じ高さにするにはコスト面を考えると良策とは言えません。
そこでユースタイルが提案したのが、段差はそのままに、天井が低くなっているダイニング部分と高くなっているリビング部分で違うクロスを貼り分けること。
さらに段差部分に間接照明を入れ、空間を分けるためにわざと段差をつけたかのように、おしゃれに演出する方法でした。
ユースタイルのリノベーション提案力②
玄関からリビングに入ってくるドアを開けると、テレビ裏が丸見えになるのが気になるのではないかとA様。
そこでテレビ台分の壁を少し前に出す提案を致しました。
前に出した壁にはニッチを造り、飾り棚として活用できます。
ユースタイルのリノベーション提案力③
当初、外観の見た目を気にされて外壁の貼り替えを希望されたA様。
もちろん外壁の貼り替えも承れますが、優先すべきは「断熱性能を上げる」ことと提案差し上げました。
外壁はまたタイミングを見て貼り替えることができますが、断熱は工事の時でないとできないことだからです。
↓新しい高性能の断熱材に取り替え
↓窓はインプラス(二重サッシ)に
A様からは「前に住んでいた家はとても寒かったのですが、この家は中に入った瞬間に温度が違うのが分かります。断熱性能を上げる選択にして良かったです」とのお言葉を頂きました。
↓住宅設備も最新のものをセレクト
その他、リフォーム・リノベーション実例はこちら
■□■ユースタイルのリフォーム・リノベーションの特徴□■□
●建築士による既存住宅状況調査(インスペクション)
→リノベーション工事前に行います(基礎・シロアリ・雨漏れ)。お客様へはインスペクションシートを提出のうえご説明致します。
●建築士による耐震診断
→耐震診断書を提出しご説明致します。費用:15万円(リノベーション工事契約で無料)
●ワンストップサービス
資金計画、物件探し、手続きサポート、プラン・設計、コーディネート提案、アフター点検・メンテナンスまで一貫して行い、お客様のご不安がないように進めてまいります。
●デザイン性の高い空間提案、新築並みの仕上がり
デザイナーズ住宅としての空間提案、中古住宅の面影を感じさせない新築並みの仕上がりを提案致します。
●現場面談式
リノベーション工事に携わるスタッフが現場に集合し、お客様とのお顔合わせを行います。創り手のお顔を見て、気持ちを合わせることで安心してお任せいただけるように行っております。
●一級建築士事務所の技術力
断熱・耐震をはじめ、永く安心して暮らしていける住まいを創る”技術力”を駆使して、リノベーション工事に携わります。
<<リノベーションモデルハウス公開中!!>>
結局は中古住宅だから・・・と思われている方。
リノベーションでどこまで変わるかを実際にご見学してみたい方。
ただいま築40年の戸建てをフルリノベーションしたモデルハウスを公開中です。
ユースタイルの技術を駆使して断熱・耐震性能を上げ、室内だけでなく外壁・屋根まで新しくしています。
ぜひ一度、ご参考にご見学へお越しください。
ご見学予約はこちら