早いですね、今年2度目のブログが回ってきました、
正月気分に浮かれている場合ではありませんが、余韻に浸らせて下さい。
表紙の絵は、昨日お打ち合わせこられたH様のお子様、Yちゃんが描いたお家 、下のお家 Yちゃんが描いた実写版って感じでかわいいでしょ。スウェーデン(ゴットランド島)の写真です、絵本から抜け出してきたような住宅が建ち並んでいました。
この時期スウェーデンでは住宅の窓辺☆のオーナメントが飾れています。
Julstjärna (クリスマスの星)と呼ぶ、 ☆のオーナメント。
キリストが生まれたときに、 “輝いていた星”というのが、 起源となって飾られるようになったそうです。
窓辺の☆オーナメント オーナメントを売っているお店
スウェーデンを訪れて驚いたのは、カーテンをかけない家が多いこと。カーテンを使っている場合でもレースのカーテンを使ったり、薄い生地のものが多く、部屋の中を隠すためというよりはキャンドルや照明、花、など飾りつけ楽しんでいるようです。
窓辺に飾り付けがしてある事により部屋の中に目線がいかない工夫なのかなと感じました。
☆スウェーデン旅行 ひっぱりますよー 次回もお楽しみに☆